賢威のAll in One SEO Pack不要論は正しいの?削除する前にする設定を解説公開日:2020年6月14日ブログの始め方 SEOに強いWordPressテーマ「賢威」と名前からしてSEO最強に思えるプラグイン「All in One SEO Pack」を導入している人は多くいるはず。 私もその1人です! 昔は「All in One SEO P […] 続きを読む
賢威8のフォントをカスタマイズする方法!記事の文字サイズや行間・改行を変更する公開日:2020年6月11日WordPress 賢威でいくつかサイトやブログを作っていますが、他の賢威で作られたブログを見ると「何か雰囲気が違うな~」と感じるときがあります。 デザインで雰囲気が違うと感じるのもありますが、意外と見落としがちなことが記事のフォントや文字 […] 続きを読む
賢威8のアイキャッチ画像のサイズをカスタマイズする公開日:2020年6月9日WordPress 賢威8にアップデートされて標準機能になったのが「アイキャッチ画像」です。 アイキャッチとは英語で「eye catch」と書き、直訳すると「目を捕まえる」という意味になり、サイト訪問者の目を引き付ける役目がある画像のことで […] 続きを読む
賢威8のグローバルメニューをカスタマイズ!設置するのはとても簡単更新日:2020年6月9日WordPress 賢威8でブログを始めて、ある程度記事が貯まってきたらやっておきたい設定が「グローバルメニューの設置」です。 賢威8の初期設定では、グローバルメニューはまだ作られていないので、1から自分でグローバルメニューを作る必要があり […] 続きを読む
賢威8のおすすめ装飾タグ!エディタにある基本スタイルの種類公開日:2020年5月27日WordPress 賢威一筋の管理人「ちゃん(@cyan_customizer)」です。 「賢威はダサいWordPressテーマだ」と言われたりしますが、私はダサいとは思いません! 特に、賢威8になって他のテーマと遜色ないと思っています。そ […] 続きを読む
賢威歴6年の生レビューと口コミ!賢威8を使って感じるメリットとデメリット公開日:2020年5月14日WordPress 賢威(ケンイ)は、SEOに強いと有名なWordPress有料テーマで、管理人「ちゃん(@cyan_customizer)」が利用し始めたのは賢威6。 現在は、賢威8正式版がリリースされて、私は賢威歴6年以上のアフィリエイ […] 続きを読む
SEOに効くサイトスピードの改善方法!PageSpeed Insightsのモバイルが遅い原因更新日:2020年5月13日SEO WordPressで作ったサイトやブログの表示速度を気にする人は多いですよね?ちゃんブロ工房管理人「ちゃん(@cyan_customizer)」もその1人。 サイトスピードを簡単に計測できるのが、Googleが無償で提供 […] 続きを読む
賢威8のSNSシェアボタンを追加するカスタマイズ~おしゃれなデザインのボタンを設置しよう更新日:2020年5月19日WordPress 賢威をこよなく愛する「ちゃん」(@cyan_customizer)です。 いきなりTwitterアカウントを載せてしまいましたが、このページに訪問された人はTwitterのリンクから、私のアカウントページに入る方もいると […] 続きを読む
賢威8のリンクカードをカスタマイズ~基本的な使い方も解説!更新日:2020年6月4日WordPress 「内部リンク」や「発リンク」をする時、どのようにしてリンクを出しています? ちゃん いきなり質問を出してしまいました。 そのまま文章中にテキストリンクでリンクを出されたり、box装飾の中に関連記事としてリンクを出す場合が […] 続きを読む
賢威8フッターパネルのシェアボタンを右下固定にカスタマイズ〜スクロールで追従するボタン更新日:2020年5月13日WordPress 賢威8のスマホ表示のフッターパネルがあると、コンテンツの見える範囲が少なくなるからイヤ!でもパネルのシェアボタンはそのまま使いたいけど無理なのかな? そんな考えを持っていると勝手に想像している管理人の「ちゃん」(@cya […] 続きを読む