ブログの運営に必要なレンタルサーバーを探していると、候補の1つにエックスサーバーがあるはず。
でも、簡単にエックスサーバーと契約しても良いのかって悩んでもいますよね?
そこで、エックスサーバー利用歴6年以上の私が、メリットやデメリットを交えたエックスサーバーの評判を紹介します。
[cc id=12]他に候補が無いなら、エックスサーバー1択でも失敗しないですよ![cc id=653]
[cc id=972]
エックスサーバーの3つのデメリットで分かる悪い評判
- 初期費用の料金が高い
- プラン変更が月単位のみ
- 厳しいアダルト制限がある
上の3つがエックスサーバーのデメリットです。
デメリットが1つでもあると契約するのを躊躇してしまいそうですが、事前に分かっていれば評判を悪くするほどでもありません!
では、1つずつデメリットを解説します。
初期費用の料金が高い
10日無料ちょっと試してみたけど、エックスサーバーやっぱり高いよね(・ω・*) 初期費用(・ω・*) pic.twitter.com/dSLTD1q3iD
— nuko(・ω・) SEOアフィ/ネコ/アダルトアフィ/パチプロ (@96nuko22) June 22, 2020
あーー!!
今月サーバー変えようと思ってたんだった😱😱😱エックスサーバー高いもん、どうしよう!
自分で簡単に変えれるのかな!?— 花犬🐶🌷インビザライン中🦷 (@hanainublog) June 14, 2021
エックスサーバーの悪い評判で最も多いのが初期費用の料金が高いという内容。
これからブログを始めようと考えている人には、初めから出費が多くなってしまうのはイヤですよね。
そこでエックスサーバーの初期費用と12ヶ月契約の料金を他社サーバーも合わせて見てみましょう。
レンタルサーバー(プラン) | 初期費用 | 料金(12ヶ月契約) |
---|---|---|
エックスサーバー(スタンダード) | 13,200円 | |
ConoHa WING(WINGパック ベーシック) | 0円 | 10,932円 |
mixhost(スタンダード) | 0円 | 14,520円 |
ロリポップ(ハイスピード) | 0円 | 9,900円 |
4つのレンタルサーバーの料金を比べると、エックスサーバーの13,200円は確かに高い部類なのは事実。
しかも、以前のエックスサーバーでは初期費用3,300円が必要だったので、最も料金が高いレンタルサーバーでした。
ただ、2022年8月4日からエックスサーバーの初期費用は無料になったので出費が抑えやすくなっています。
メリットが多い分、多少料金が高いのは仕方ないかもしれませんね。
エックスサーバーの料金について、次の記事がより詳しく解説しています。
[keni-linkcard url="https://cyan-blog.com/xserver-rate-plans/"]
プラン変更が月単位のみ
■上位プランへの変更
上位プランへの変更は月単位でご案内しています。
プラン変更希望月の前月1日~20日までに「プラン変更」から申請を行ってください。
翌月1日から上位プランへ変更となります。■下位プランへの変更
下位プランへの変更はサーバーの利用期限月のみ承っております。
利用期限月となりましたら、利用期限月の1日~20日までに「プラン変更」から申請を行ってください。
翌月1日から下位プランへ変更となります。
エックスサーバーで契約中プランを変更するには、当月20日までに手続きを行えば翌月1日にプラン変更されます。
他社レンタルサーバーでは、現行プランと上位プランとの差額分を支払えば即時反映される場合がほとんどです。
「ディスク容量が足りない」や「急激なアクセスに耐えられない」など、緊急性の高いプラン変更には対応できません。
中規模サイト以上の運営を考えている場合は、あらかじめプレミアムプラン以上を契約しておくと良いでしょう。
厳しいアダルト制限がある
規約を守らないとこれまで積み上げたものが全てサヨナラしちゃうから特に発信者は「利用規約」を一読しといた方が良きです。体験談ですが2年前にエックスサーバーでアダルトコンテンツを投稿し規約違反で凍結。当時運営していた5つのサイトとバイバイしました👋
正直、泣いた。
— ふーみん|りばてぃる塾の代表😎 (@fu_umin_blog) September 2, 2021
BASEでなにか販売しようと思ったんだけど、アダルト商品禁止みたい。エックスサーバーもアダルト禁止だったし、インターネットのアダルトに厳しひ…
— マーベラ (@Merbera_hana) May 9, 2022
アフィリエイト広告にはアダルト系の商材も多くあり、高い報酬が得られる分野で人気があります。
しかし、エックスサーバーの規約にはアダルトコンテンツを一部禁止する内容があり、アダルトサイト運営を考えている場合は止めておきましょう。
どうしてもアダルト系サイトの運営を考えているなら、同じエックスサーバーが運営する新たなサーバー「シン・レンタルサーバー」や他社サーバーの「mixhost」「カラフルボックス」などがおすすめです。
[cc id=972]
エックスサーバーの9つのメリットで分かる良い評判
- 大量アクセスの負荷にも耐えれる高い安定性
- 国内最速の高速サーバーを実現する処理技術採用
- WordPressのインストールが簡単
- 自動バックアップ機能が標準装備で安心
- サポート体制が充実
- マルチドメイン対応で複数サイト運営が可能
- 他社サーバーからWordPressを簡単に移行
- サイト規模に合ったプランが選べる
- 17年以上の実績と運営サイト数230万突破で国内シェアNo.1
上の9つがエックスサーバーのメリットです。
メリットを詳しく見てみるとエックスサーバーの特徴が分かるので、SNS上の口コミ評判を紹介しつつ1つずつ解説していきます。
大量アクセスにも耐えれる高い安定性
不安定なサーバーにシステム障害が起きてしまうと「WEBサイトが表示できない」「サービスが提供きない」など運営者にとって大問題です。
エックスサーバーでは、サーバー稼働率が99.99%以上を誇る安定した高性能サーバーを実現しています。
サーバーを管理しているのは「防火・空調・耐震」などシステムを24時間監視している国内データセンターで、総計1.39Tbpsのバックボーン回線に接続され安定性は抜群です。
またWebサーバーには、リクエスト待ちが発生しやすいApacheではなく、複数のリクエストを同時並行に処理が可能な「nginx(エンジンエックス)」を採用。
旬のネタを扱った記事やメディアにブログが紹介されて、大量のアクセスが集中してもサイト表示に影響しにくいようになっています。
プライベートのブログ。瞬間的トレンドによるバズ。いつもの100倍以上。こんなこと絶対ないから記念スクショ😭
嬉しいけどサイト落ちてないか何度も確認してしまった。。安定のエックスサーバー1番安いプランありがとう pic.twitter.com/5MSHWZJPcw
— とあるベンチャーのマーケ独り言 (@marke_joshi) September 11, 2022
アクセス増えても安定稼働のエックスサーバーありがたや!!
— からあげ (@af_chan521) March 22, 2022
ブログの運営が長くなるとアクセスも徐々に増えてくるので、安定したサーバーを提供するエックスサーバーが良いですね。
国内最速の高速サーバーを実現する処理技術採用
サイト表示速度は重要なSEO対策の1つで、サーバー処理能力の高さの影響を受けてしまいます。
サーバーの処理速度を速めるためには、CPUのスペックが高いほど良いとされており、高負荷の状況でも安定した表示スピードが実現です。
エックスサーバーのCPUには「AMD EPYC」を採用!
処理能力の評価が高かった第2世代CPUは48コアでしたが、2021年には第3世代CPUに変わり128コアにまでスペックが向上しています。
しかも、512GBと大容量だったメモリも1TBに倍増されているので、処理性能が向上したためにかなり高速化になりました。
また、データの読み書きを行うSSD(内部ストレージ)には、高速なデータ転送が実現可能なNVMe規格のSSDを採用しています。
NVMe規格のSSDの読込速度は、従来のオールSSDと比較しても最大14倍速くなっているので、サーバー利用者やサイト訪問者にストレスを与えません。
サクラから引っ越すたびに思う。
エックスサーバー好き✨
表示スピード早い!— 地方のうぇぶでざいな (@free_web081) May 5, 2022
エックスサーバーは早いし快適
— 🍤ゆりくま🍤 (@yurikkuma0904) May 15, 2018
さらにエックスサーバーではWebサイト高速化として、次の5つの機能が備わっています。
- Xアクセラレータ:サイト表示の高速化
- HTTP/2:通信効率の改善
- FastCGI:CPU負担の軽減
- OPcache:PHPプラグラムの高速化
- ブラウザキャッシュ設定:再サクセス時の表示速度向上
エックスサーバーはサイト表示速度に自信があるレンタルサーバーなので、安心して契約して問題ありませんよ!
初心者でもWordPressのインストールがとても簡単
WordPressブログを始めるにはレンタルサーバーの契約の他に、「ドメイン取得」「WordPressインストール」「独自SSL化」を自分で行うのが基本です。
何も知らない初心者にはハードルが高いと感じてしまい、ブログ開設を諦めてしまう人もいるでしょう。
エックスサーバーは「WordPressクイックスタート」というサービスがあり、レンタルサーバーの申込と同時にWordPressブログ開設までの設定が行えます。
出てくる項目に沿って必要な情報を入力するだけなので、初めてでも10分ぐらいでWordPressが利用できる状態になります。
WordPressでブログを始める方は
エックスサーバーのクイックスタートがおすすめ。
機械音痴な僕でも始めれたので大丈夫。— ラゴ (@lago_32) February 2, 2022
エックスサーバーのWordPressクイックスタート実際に使ってみましたが良いですね。これなら初心者さんでも簡単にワードプレスでブログを始めることができます。複雑な設定をしなくて良いのはありがたいね。 #ブログ初心者
— みーと📚メルぞうのスタッフ【第30回e-Book大賞開催中】 (@meet_mailzou) July 12, 2022
一切悩まずブログを始めたいなら、エックスサーバーのWordPressクイックスタートを利用しましょう。
自動バックアップ機能が標準装備で安心
エックスサーバーは、サーバーデータを「毎日1回」「一定期間」保存してくれる自動バックアップ機能が標準装備されています。
丹精込めて制作したWebサービスのデータが消えてしまい手元に無くても、エックスサーバー側で保存されているので安心です。
データの保存期間はWeb・メールデータは過去7日間、MySQLデータベースは過去14日間あるので、すぐにデータ消失に気づけば復元可能です。
以前のエックスサーバーではデータ復元に5,500円が必要だったデメリットが、2020年9月24日から完全無料になったのでメリットになりました。
5.8に自動アップデートされて壊れたWordPressサイト、エックスサーバーのサーバーパネルでポチっと昨日のバックアップに復元して復活した。
エックスサーバー、神!コアのダウングレードだから、通常のバックアップでは役に立たないんだよね。
— 川井昌彦(さくらぎけい) (@sakuragi_kei) July 21, 2021
クライアントさんのWordPressサイトで、ページ編集してたら、コンテンツが消えてしまったとの連絡。
TCDテーマを利用されていて、原因はよくわからなかったんですが、エックスサーバーのバックアップ機能からサイトを復元。
エックスサーバーでよかった〜〜と感じた瞬間でした。
— れんこん@Web制作 (@web_renkon) June 28, 2021
プラグインでバックアップするのには知識が多少必要なので、手軽に利用できるエックスサーバーの自動バックアップ機能はありがたいですね。
電話・メールのサポート対応が良い
エックスサーバーのサポート体制は充実しており、サイトが表示されないなど困った時に安心して利用できるので非常に役に立ちます。
- チャット(平日10:00~18:00)
- メール・問い合わせフォーム(24時間365日)
- 電話
- 契約中の方:06-6147-2580(平日10:00~18:00)
- 新規契約に関する相談:0120-183-002(平日10:00~18:00)
どうしても1人では解決できない状況なのであれば、24時間365日問い合わせできるメールがおすすめで、24時間以内に返信してくれるスピーディーさが良いですね。
平日の日中であれば電話で直接相談できるので、さらに問題解決できます。ただ、担当者によって対応が悪かったという意見もあるは事実です。
簡単な技術で問題解決できる相談であればチャットによるサポートもあるので、手軽に利用できます。
それにしてもエックスサーバーの電話サポートは神…
ちゃんと教えてくれるし対応が早い。
月900円程度しか払ってないのに本当に有難い🥲✨— いがらし | Elementor愛用者 (@d0w7m) February 1, 2021
エックスサーバーはサポート対応が早いから好き。
調査完了までに2日かかるとして「担当部署で確認します」の連絡を挟めるか、挟めないかの差は凄くでかい
ずっと使う!
— バクガメス (@30sman_blog) March 3, 2021
レンタルサーバー選びでサポート体制を見落としがちな人が多いので、使い続けていくなら困った時でも安心のエックスサーバーがおすすめです。
マルチドメイン対応で複数サイト運営が可能
1つのサイトが完成したりブログの運営が波に乗ってくると、次のWebサイトの制作を考えたりしますよね?
エックスサーバーは全プランでマルチドメインに対応していますので、1つのサーバー契約で複数サイトの運営が可能です。
サイトを追加するごとにサーバーを契約していると、費用や管理が大変になってしまいます。
また、エックスサーバーはマルチドメインの数が無制限に設定できるので、途中でプランを変更する必要がないので安心です。
エックスサーバーはマルチドメインがデフォルトで、それに慣れてしまってたんですが、ロリポップはマルチドメインを自分で設定しないといけないから戸惑った。何も考えずにエックスサーバー感覚でWordpress入れたらルートディレクトリに直接入っちゃってビビった。これは要注意や。
— スミダ@初心者ブロガー歴6年 (@jinryu55) June 8, 2022
WordPressで複数のサイトを運営する場合
・PHP対応
・マルチドメイン対応
・MySQL対応
の条件が必要で、エックスサーバーなら可能、と・・・フムフム🤔
レンタルサーバー代は1つでOKで、ドメイン代の追加費用は必要、と・・・フムフム🤔— 赤兎馬(せきとば)@ややゆるいおやじブロガー (@sekitoba1007) August 7, 2022
格安なレンタルサーバーやプランを選んだために、マルチドメインにできないなんて不安が一切ないのが良いですね。
他社サーバーからWordPressを簡単に移行できる
利用中のサーバーから他社のサーバーへWordPressを移行するのは、準備と労力がかかってしまい初心者には難しい面があります。
FTPの設定、バックアップ、アップロード…、WordPressの移行を2回経験した私はデータを誤って消してしまわないか不安でした。
エックスサーバーではそんな不安を解消できる「WordPress簡単移行」という機能があります。
[cc id=12]私が移行した時には無かった機能なんです…[cc id=653]
エックスサーバーにWordPressを移行するには、次の4つの項目を入力するだけです。
- 移行元URL
- 移行元WordPressのユーザー名
- 移行元WordPressのパスワード
- 新たなURL
エックスサーバーのサーバー移行、申請から完了まで6時間で終わって拍子抜けした😳数日かかるのかと思ってた🙃
— みさき@セブ島🇵🇭 (@misaki_cebu) October 18, 2021
サーバ移行するためにFTPソフトをダウンロード等してバックアップ等を頑張ったけど、
エックスサーバーの「WordPress簡単移行」で簡単に終わったので無意味だったwww
便利な時代だ。
ドメインの切り替え申請通るの待ち~。— となりの鈴木さん (@next_suzuki) September 21, 2022
WordPressを移行するには多少時間がかかりますが、失敗してデータを消してしまうより安心で確実にできるのでおすすめです。
契約期間やスペックに合ったプランが選べる
スタンダードプラン | プレミアムプラン | ビジネスプラン | ||
---|---|---|---|---|
契約期間 | 3ヶ月 | 1,320円 | 2,640円 | 5,280円 |
6ヶ月 | 1,210円 | 2,420円 | 4,840円 | |
12ヶ月 | 1,100円 | 2,200円 | 4,400円 | |
24ヶ月 | 1,045円 | 2,090円 | 4,180円 | |
36ヶ月 | 990円 | 1,980円 | 3,960円 | |
初期費用 | 無料 | 無料 | 無料 | |
NVMe SSD(ディスク容量) | 300GB | 400GB | 500GB | |
転送量(1日) | 無制限 | 無制限 | 無制限 | |
永久無料ドメイン | あり | あり | あり |
エックスサーバーは3つのプラン「スタンダード」「プレミアム」「ビジネス」があります。
個人ブログや小規模サイトなど多くの方がスタンダードプランで十分です。
プランによる違いは料金とディスク容量ですが、注目したいのがディスク容量。
Webサイトやブログの1記事が約2MBほどで作成されているため、300GBあるスタンダードプランでも単純計算で15万記事は作成できます。
以前は1日の転送量にも違いがありましたが、現在は全プランで無制限になっています。
月100万PVにも以前から耐えられるスタンダードプランだったので、料金も抑えられておすすめです。
サーバーのプランを比べてもやっぱりエックスサーバーは優秀だと思う
AWSの安いのとエックスのx10だと耐えられるトラフィックがダンチ
デイリー4万超えたあたりでAWSは不安定...AWSは多くの企業が使ってるから負荷が高いということなのか🤔
— 河村健一@札幌WEBメディア運用 (@ken_dominion) March 16, 2021
エックスサーバー、プラン毎に許容される転送量目安数値が倍々で増えてるんだけどヤバくない???
月990円だよ???2020年11月20日
X10プラン:150GB/日 → 300GB/日
2021年1月29日
X10プラン:300GB/日 → 600GB/日— soramugi🌙📻 (@soramugi) February 23, 2021
ディスク容量が不足していると感じたら、いつでもプラン変更可能なのでアップグレードすれば大丈夫です。
19年以上の実績と運営サイト数230万突破で国内シェアNo.1
ここまでで紹介した特徴・メリットがあるからこそ、エックスサーバーは長期間の実績と国内シェアNo.1になっています。
常にサーバースペックやサポート体制も向上しているため、利用者が不便に感じにくい設計なのが嬉しいです。
もし困ったことが起きたとしても利用者が多いので、検索すれば解決策がすぐに見つかるのも安心ですよね。
ブログ始める人へ
ドメインとレンタルサーバーは両方とも「エックスサーバー」にしたほうがいいです。
面倒な紐付けがなくなるのでサービスをまとめたほうがいいです。
なぜエックスサーバーなのか?
利用者が多数いるので、わからないことをネットで調べるとほぼほぼすぐ解決できます。#ブログ初心者— 江戸川乱歩 / WEBディレクター (@AG_Sleuth) December 21, 2020
信頼と実績、満足度が高いレンタルサーバーを選ぶならエックスサーバーが良いでしょう。
[cc id=972]
エックスサーバーでできること
エックスサーバーの評判について分かったところで、実際に契約した後にできることは次の3つです。
- ホームページやブログの運営
- 独自ドメインのアドレスでメール配信
- アプリ開発やWebサービス提供
1つずつ簡単に解説します。
ホームページやブログの運営
エックスサーバーを契約した多くの人が利用する目的が、ホームページやブログの運営です。
WordPressを動かす「PHP」やデータベース「MySQL」に対応しているので、初心者でも契約当日からブログを開設できます。
また、EC-CUBEをインストールすればネットショップも運営できるので、ハンドメイドの商品を国内外に販売することもできます。
独自ドメインでメール配信
Webサイトを運営する時に取得した独自ドメインを、他人が作れないメールアドレスとして利用できます。
GmailやYahoo!メールなど無料のフリーメールは誰でも簡単に作れてしまうので、企業ホームページのメールアドレスにはおすすめできません。
運営するサイトURLとメールアドレスが同じなのは信頼性が高くなります。
また、エックスサーバーにはメールマガジン機能があるので、メルマガ登録者にメール配信が可能です。
Webアプリ開発やWebサービス提供
エックスサーバーは様々なプログラミング言語に対応しているので、サーバー上で動かすWebアプリ開発やWebサービス提供ができます。
- PHP
- Perl
- Ruby
- Python
- SSI
Webアプリの開発と聞くと、料金が高く専門知識が必要な専用サーバーを利用するイメージですが、エックスサーバーなら安価で利用できるのでおすすめです。
エックスサーバーとConoHa WINGやロリポップの他社レンタルサーバーとスペックで比較!
エックスサーバー以外のレンタルサーバーとまだ迷っているという方のため、人気レンタルサーバーのスペックを比較したのでご覧ください。
比較項目 | エックスサーバー | ConoHa WING | mixhost | ロリポップ |
---|---|---|---|---|
おすすめプラン | スタンダード | WINGパック ベーシック | スタンダード | ハイスピード |
月額料金※ | 1,100円 | 911円 | 1,210円 | 825円 |
SSD(容量) | 300GB(オールNVMe) | 300GB(オールSSD) | 300GB(オールSSD) | 350GB(オールSSD) |
転送量(1日) | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
CPU | 第3世代「AMD EYPC」 128コア | ー | Intel Xeon 36コア | 6コア |
メモリ | 1024GB | ー | 256GB | ー |
無料独自ドメイン | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
WordPress簡単インストール | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
自動バックアップ | 〇 | 〇 | 〇 | △(復元有料) |
電話サポート | 〇 | 〇 | × | 〇 |
※12ヶ月一括払いによる1ヶ月あたりの料金
コスト面は、エックスサーバーより他社レンタルサーバーの方がお得です。特にロリポップには下位プランがありエックスサーバーは勝てません。
しかし、CPUやメモリ、SSD性能などサイト表示速度に重要なサーバースペックはエックスサーバーが群を抜いています。
SEO対策としてはサーバースペックは高く表示が早いほど良いので、少し料金が高くてもケチらない方がおすすめです。
[cc id=972]
エックスサーバーをおすすめしたい人
ここまででエックスサーバーの評判やメリット・デメリットの紹介で分かる、おすすめしたいのは次の特徴がある人です。
- レンタルサーバーを契約するのは初めて!
- WordPressでブログやサイトの運営をしたい!
- サーバーの知識は全くない!
- どこよりもスペックの高いサーバーを利用したい!
- 料金が高くてもサポート面が充実している方が良い!
エックスサーバーは中・上級者に限らず、初心者でも安心して利用できるおすすめのレンタルサーバーです。
WordPressクイックスタートを使えば簡単にインストールできる手軽さがあり、サーバー専門知識が無くても高いスペックを誰でも利用できます。
あと、万が一の時でも安心できる自動バックアップ機能や無料の独自SSL化が可能で、設定方法が分からない時はカスタマーセンターに相談すると解決します。
料金が多少高いのは「高性能サーバー」「機能性」「手厚いサポート体制」と理解する利用者も多く、国内シェアNo.1も納得できます。
レンタルサーバーを選ぶときは、エックスサーバーを必ず候補に入れた方が良いですね!
エックスサーバーの利用前に多い質問
エックスサーバーについて質問の多い内容をまとめましたので、参考にしてください。
Q1.解約はどうやってするのですか?
エックスサーバーの解約方法は、「Xserverアカウント」にログインして解約手続きを行います。
アカウント内にある解約したいサーバーの契約情報を見ると「解約する」という項目あるので、手順に沿って手続きするだけで簡単です。
契約途中で解約手続きを行っても残りの日数分は利用できるので、先に解約しても問題ありません。
Q2.自動更新の返金は可能ですか?
エックスサーバーの自動更新で支払った料金の返金はできません。
自動更新の処理が行われる毎月20日までに設定解除しておきましょう。
Q3.ドメインは事前に取得した方が良いですか?
エックスサーバーは全プラン対象に、独自ドメイン永久無料特典が付いているので事前に取得する必要はありません。
また、プレミアムプランとビジネスプランはjpドメインも選択可能になっています。
Q4.無料の試用期間はありますか?
エックスサーバーは10日間無料で利用できる試用期間があります。
試用期間が終了してしまうとサーバーは凍結してしまうので、利用するのであれば支払い手続きを行いましょう。
Q5.支払い方法は何がありますか?
エックスサーバーの支払い方法は次の5つです。
- クレジットカード
- 銀行振込
- ペイジー
- 翌月後払い(銀行/コンビニ)
- コンビニ払い
支払方法や支払う期間の変更も可能です。
Q6.エックスサーバービジネスとの違いは?
エックスサーバービジネスは企業や法人向けのサーバーです。
通常のエックスサーバーでは有料オプションになっている「代行設定サービス」が無料で付いています。
また、数十万円かかると言われる会社のホームページ制作や設定まで、すべてエックスサーバースタッフが無料で代行してくれるので安心です。
エックスサーバーの評判まとめ
エックスサーバーは評判が高いと紹介しましたが、レンタルサーバー選びで最終候補に挙げてほしいサービスです。
エックスサーバーについてまとめると次のとおりです。
- 料金は高めだがサーバースペックとサポート体制は優秀
- WordPressのインストール設定が簡単
- 複数サイトの運営も容易
- 最安プランでも初心者~上級者・法人までおすすめできる
- 利用者が多くて情報量も多い
WordPressでブログを始めるならエックスサーバーを選べば間違いない!と言って過言ではないほど定番のレンタルサーバーです。
エックスサーバーには無料のお試し期間があり、月額料金の半額キャンペーンなどを実施する機会が多いので、その時期を狙って申し込むのも良いかもしれませんね!
[cc id=972]