SEOに強いと評判の高い賢威(けんい)で「上位表示できるか?」「使い方は難しいの?」とWordPress初心者であれば、なおさら悩んでいるでしょう。
管理人のちゃん(@cyan_customizer)が賢威を購入したのが2014年。賢威6から8年以上愛用しているSEOテンプレートです。
私も有料テーマを購入する時は毎回迷いますが、今は賢威を買って良かったです。
そこで、賢威の愛用歴が長い私が感じるメリットとデメリットの生レビューに加え、実際の評判を解説します。
賢威とは?
賢威は、WEBマーケティングやSEOコンサルティングを行っている株式会社ウェブライダーが販売するWordPressテーマです。
ウェブライダーの代表「松尾茂起さん」が、これまでに蓄積してきたSEOノウハウを詰め込んだ賢威は唯一無二のSEOテンプレートとして有名。
賢威の考えではブラックな外的SEOに頼らずに上位表示するため、内部構造の最適化を重要視した内的SEOが非常に優秀です。
例えば、検索エンジンが理解しやすくするためのHTMLの構造化データが充実しており、サイト表示スピードも高速化されています。
信頼のないWEB会社が販売しているよりも、WEB業界の最先端をいくウェブライダーが販売する賢威は非常に信頼が持てますね。
ウェブライダーが賢威で作ったサイト
ウェブライダーは自社WEBメディアを複数運営しており、独自カスタマイズされていますがほぼ賢威で作ったサイトになっています。
しかも、運営するサイトはSEOに不利とされるページ数の少ないものですが、多くのサイトが複数のキーワードで上位表示を実現しています。
SEO対策された有料のWordPressテーマは数を多くあるのは事実ですが、賢威がSEOに強いのは本当と言えます。
私が賢威を選んだ理由も、SEOに強いテーマで上位表示する可能性を少しでも高くするためです。
賢威で作られたサイトは数多くあり、「賢威で作ったサイトを紹介!企業サイトからブログまで多岐に渡って活用」でも紹介しています。
賢威のメリット7つ
メリット7つ
- SEOマニュアルで上位表示のコツを学べる
- 管理画面から簡単にカスタマイズできる
- 分からないことはサポートフォーラムで解決できる
- 複数のサイトへの利用が認められている
- アップデートが無料でいつでも最新版が利用できる
- 企業サイトからブログまで作成できる
- 豊富なアフィリエイト機能でブログを収益化しやすい
私が初めて購入した有料テーマは賢威でしたが、今でもメリットを感じるから愛用し続けています。
では、1つずつ順に解説します。
①SEOマニュアルで上位表示のコツを学べる
ブログやホームページを運営していると、今より少しでも上位表示されて多くの人に見てもらいたい気持ちになりますよね?
賢威は、SEO対策されたテンプレートとして有名ですが、購入者でしか得られないSEOマニュアルがあります。
SEOマニュアルは全195ページあり、基本的なSEO対策から「なぜ検索エンジンに良いのか?」など事細かく書かれています。
ブログ初心者がすべて把握できないはずですが、一度目を通しておくと役立つ時が来ます。
また、上位表示にはコンテンツの質も重要で、「どうやって文章を書いていけば良いのか」と初めのころは悩みやすいです。
そこで、SEOマニュアルで学んだ内容を実際にコンテンツに落とし込んでいくときに、賢威の「コンテンツ制作マニュアル」を参考にすると記事が書きやすくなります。
検索エンジンが好む文章の書き方をSEOライティングと言い、外部リンク施策などで上位表示したとしても、記事の質が悪いと長続きしません。
初心者のころから質の良いコンテンツが作成できるのは上位表示への近道であり、それが学べる賢威はおすすめです。
②管理画面から簡単にカスタマイズできる
ブログを始めて他の賢威ユーザーとデザインが被ったとしても、WordPress管理画面から基本的な配色やレイアウトの変更が誰でも可能です。
賢威6や7の時は、色によってテンプレートが分かれていたので、それぞれダウンロードする必要がありました。
賢威8では、スタンダート版1つをダウンロードするだけで、下記の6つの配色に瞬時に変更できます。
また、サイト全体のレイアウトだけでなく、トップページやカテゴリーページそれぞれのレイアウトや、一覧表示の方法など、様々な項目を選択するだけで簡単です。
もっと自由に色を選びたいならカラーパレットでどんな色でも指定できるので、他のサイトと配色で被ることはまずありません。
CSSを覚えたらカスタマイズ画面の最下部にある「追加CSS」にコードを記述するだけで、より細かなカスタマイズが可能です。
3.サポートフォーラムで分からないことが解決できる
賢威には、テンプレート購入ユーザーだけが質問できるサポートフォーラムがあり、ブログ運営での悩みや疑問をWEBのプロが解決してくれます。
サポートフォーラムは、次の7種類に細かく分かれています。
- 初心者フォーラム
- SEOフォーラム
- WordPressフォーラム
- オプションフォーラム
- ネットビジネスフォーラム
- 協力フォーラム
- 雑談フォーラム
賢威でのSEO対策やアフィリエイトする上での悩みなど、他の有料テーマでは聞くことのできない質問も可能になっています。
早い時間帯に質問すれば当日中に回答される場合もあり、サイト制作に余計な時間を取られなくて済みます。
また、他のユーザーが質問した内容も閲覧できるので、サポートフォーラムで質問せずに疑問を解説できる場合がほとんどです。
[cc id=12]私もよく利用しています![cc id=653]
4.複数のサイトへの利用が認められている
賢威を一度購入してしまえば、自分が運営するサイトならいくつでも使いまわしが認められているSEOテンプレートです。
1つのブログで多岐に渡るテーマを運営するブロガーにはメリットではありませんが、収益化のためにテーマを絞って複数サイト運営するアフィリエイターにはおすすめです。
[cc id=12]運営する5つのサイトの内で3つが賢威です![cc id=653]
比較的値段が安い有料テーマでは、新たなサイトで適用するたびにライセンスを購入する必要がある場合が多いです。
初めから収益化を目指すブログを運営するなら、賢威を購入しても損にはなりません。
5.アップデートは無料でいつでも最新版が利用できる
賢威は数年に一度、大型のバージョンアップが行われますが、テーマをアップデートする際の料金が無料です。
[cc id=12]賢威6から使い始め、7・8とバージョンアップしても追加料金は0円でした![cc id=653]
他のWordPressテーマでも同じバージョンのマイナーアップデートは無料ですが、異なるバージョンやテンプレートへのアップデートは新たに購入する場合が多いです。
賢威の最新版は、その時代に合うSEO対策がしっかり施されていて、ブログ運営者は記事作成に専念できます。
もちろん最新版にはブロックエディタ(Gutenberg)にも対応済みなので、自由度の高い直感的な操作が可能です。
6.ブログから企業サイトまで自由に作成できる
WordPressテーマはブログを作るのに利用すると考えられがちですが、賢威は企業サイトや店舗サイトなどの製作にも向いています。
なぜなら、賢威8には数多くのデザインパーツがあらかじめ用意されているので、様々なサイトが作成できます。
- 最新情報
- お問い合わせ
- ステップ図
- お客様の声
- Q&A(よくある質問)
- CTA
- テーブル(表)
上記の画像は賢威8で利用できるデザインパーツを利用して制作した企業デモサイトで、小一時間ほどで完成しました。
また、賢威では1つの商品やサービスを積極的にアピールしやすいランディングページにも対応しています。
ランディングページは、ヘッダーやフッター、サイドバーが一切表示しない1カラムの縦長ページが一般的で、サイト訪問者に効果的に訴求したい時に向いています。
7.アフィリエイト機能が豊富でブログを収益化しやすい
ブログに広告を貼って商品が売れると報酬が貰えるアフィリエイトは、WordPressテーマによって収益性の高さに差があります。
賢威にはアフィリエイト機能が豊富で、同じ商品でも訴求しやすく収益化に向いています。
例えば、商品を比較したりリスト形式で紹介するのによく利用されるのがランキングリストです。
商品の購入を迷っているサイト訪問者には、ランキングリストや比較レビューは非常に効果的です。
[cc id=12]星の数は、0.5刻み12段階で表示が切り替え可能![cc id=653]
次に、1つの商品を訴求するのにおすすめのCTA(Call To Action)
賢威のCTAには商品を紹介するボックスが3つ用意されていて、アフィリエイトサイトのデザインに合った装飾が選べます。
CTAはクリック率やコンバージョン率を高めるために大変有効で、「ここぞ!」という場所に設置すると収益性が高くなります。
ただ、ランキングリストやCTAをその都度、作成するのは手間がかかってしまい、作業効率が悪いです。
そこで、賢威の機能の1つ共通コンテンツによく使うCTAなどを登録しておけば、いつでもショートコードをコピペするだけで使いまわしが可能です。
賢威はアフィリエイトに向いているWordPressテーマなので、将来的に収益化したいブログを運営したいならおすすめです。
賢威のデメリット3つ
- 値段が高い
- デザインがシンプルでダサい
- HTML/CSSの知識がある方が良い
1.価格が高い
賢威の価格は27,280円で、ブログのテンプレートを導入するのに初心者には少し高いと感じるかもしれません。
[cc id=12]私も購入する時は悩みましたが、今は満足しています![cc id=653]
高性能でサポートが充実しているSEOテンプレートは高い料金設定が一般的ですが、WordPress有料テーマの価格を比較してみました。
他のテーマより賢威が1万円~1.5万円ほど高い料金設定なのが分かります。
ただ、賢威には最初の紹介したメリットが多く、充実したサポートフォーラムがあるのは賢威だけと言っても過言ではありません。
SEOに強い賢威であれば、27,280円は妥当な価格ですね。
2.デザインがシンプルでダサい
賢威の購入を検討する人の多くが「賢威のデザインはダサい」のではと検索される場合が多く、サジェストキーワードになってしまうほどです。
確かに、私が利用し始めた賢威6までは正直ショボいデザインだなと感じてしまい、新しく出てくるWordPressテーマと比べるとデザイン性は低かったです。
ただ、賢威7・賢威8と進むにつれてデザイン性は洗礼されて、どんなブログやサイトにも合うシンプルなデザインになっています。
「シンプルだから物足りない」と感じてしまうかもしれませんが、デザインをカスタマイズしても違和感が出にくいメリットもあります。
3.HTML/CSSの専門知識が少しだけ必要
シンプルなデザインの賢威を、他のブログとは違う独自性の高いデザインにするには、HTML/CSSの知識がある程度必要です。
ただ、賢威は、初心者の趣味ブログから中級以上のアフィリエイトブログでも違和感なく対応できるデザインが特徴です。
ブログを彩る装飾タグと言われる基本的なデザインパーツも用意されており、投稿画面で記事を書きながら適用できます。
吹き出し | |
---|---|
文字色 | |
マーカー | |
SNSシェア SNSフォロー | |
装飾ボックス | |
画像の装飾 |
これだけ装飾が豊富に揃っていれば、ブログを始めたばかりの初心者でも納得できるデザインに仕上げられるでしょう。
[cc id=12]装飾は使いすぎると、逆に読みづらくなるから気をつけてね![cc id=653]
賢威の評判
アフィリエイターやブロガーがこよなく愛するTwitterには、賢威の評判が多数つぶやかれています。
では、良い評判と悪い評判に分けて紹介します。
良い評判
賢威8 アップデートするだけで多少速くなります。#賢威8
— ウェブ屋のさとーさん(GTI Inc./01wave LLC.) (@taman777) May 1, 2020
テンプレート変更が全然終わらない😱
変更前の画面をスクショした方が
後で確認しやすくて良いです。
(キャッシュから確認でも可)賢威8はようやく他のテンプレートに
追いついた感じで設定してて
今のところ使いやすいです。相変わらずシンプルですが、
シンプル好きには良いかも🙃— クー@日々挑戦 (@affiliatekun) April 7, 2020
今、賢威8と格闘中!
でも、楽しい~!
HP減ってるけど、
風邪ひいてるけど、
コロナじゃないよ?賢威8って、すごいね!
ブログがサクサク!
ヾ(⌒(ノ'ω')ノ.*・゚.・*.— 荻須理羽😊ラブアンドピース (@feli2e) February 26, 2020
久しぶりに賢威テンプレート使ってみたけど良いな。知らぬ間に8.0になってて、カッチリ目のサイト作るならカスタマイズもしやすくて良き。賢威に始まり賢威に還る
— 課長@釣りおじさん (@nabezojimi) October 19, 2019
賢威は新しいバージョン出ても、永遠にアップデートできます。買い替えいらないし、複数サイトに使えます
飛び抜けてお高いんですけど、とてもいいですよ会員フォーラム掲示板もあって、分からないこととか質問できるしサポートが手厚いので、慣れたら楽です
でもめちゃ難しいです💦
— しんざとさん🍼1歳♂&11歳と🏠 (@164_myu) March 26, 2020
賢威の良い評判を見ると「表示が速くなった」「シンプルで使いやすい」「サポート体制が良い」という内容が多いですね。
確かにシンプルなデザインですので好き嫌いはあると思いますが、賢威8は使っていて飽きが来ないと言えます。
悪い評判
WordPressテーマ選びって、マジで大切だな…
ネットで評価の高い「賢威」を使ったけど、これはCSSいじる知識のない自分にとっては、間違いだった。
— キャリ魂太郎@返金保証付きキャリコン試験合格請負人 (@career_19) November 17, 2019
ブログのテンプレートを賢威から他のものに変えようか悩み中。賢威は高速化とデザイン性でちょっと使いにくい。
候補はひつじさん@hituji_1234のJIN、ノビタさん@nobita0926のSONIC、TCD(@tcd_jp)、LIQUID PRESSあたりかな。
どなたか使い勝手とかオススメあったら教えてエロい人😂
— 上原@外銀→投資家 (@uehara_sato4) May 10, 2020
賢威、良いと聞くが、高いんですよね。
金欠のあたすには厳しい。
有料テーマにするなら、エマノンProがいいかなと。— ひかっち@ブログ初心者アドバイザー (@hikkachi87) April 27, 2020
賢威の悪い評判には、デザイン性の低さとカスタマイズするCSSの知識が必要な部分が多いです。
賢威のシンプルなデザインが合わない人は、見出しやボックスのデザインを紹介しているサイトを参考にすると良いでしょう。
あとは、価格が高いから購入を悩んでいるブロガーが多いようですね。
デザイン性と価格が割に合わないと感じてしまうようですが、機能性は他の有料テーマを凌駕していると愛用者の私は感じています。
賢威の使い方は初心者でも理解できるの?
賢威は難しいから初心者には向いてないと言われがちですが、私は初心者にも賢威をおすすめしたいです。
なぜなら、ブログ上級者でも違うテーマを初めて使う時は難しく感じてしまうもので、賢威だけが特別難しいわけではありません。
まずは、賢威を導入して記事が増えてきたらグローバルメニューを設定しましょう。
訪問者に優しいサイトを目指すならグローバルメニューの設置は必須であり、目的に応じたカテゴリーであれば回遊率アップに役立ちます。
サイトのテーマに合うカテゴリーをあらかじめ登録しておけば、「外観 > カスタマイズ」で表示されたページでメニューの設定できます。
あと、ブログの名前を覚えてもらえるように、賢威のロゴ設定もしておくと効果的です。
もっと詳しい賢威8の使い方は「賢威8の使い方を総まとめ!設定に一切悩まない徹底解説!」で紹介しています。
賢威とアフィンガーの比較
WordPressの有料テーマとして有名な賢威ですが、アフィンガーも大変人気のテーマです。
[cc id=12]私はアフィンガーも他のサイトに使っています![cc id=653]
そこで、賢威とアフィンガーについて比較しました。
比較項目 | 賢威 | アフィンガー6 |
---|---|---|
価格 | 27,800円 | 14,800円 (機能を揃えるには34,800円) |
複数サイト利用 | 〇 | 〇 |
アップデート | 無料 | 無料だが絶対ではない |
サポート体制 | 専門チームがフォーラムで対応 | × |
SEO対策 | 5.0 | 5.0 |
表示速度 | 早い | 多少早い |
AMP対応 | × | 〇 |
デザイン性 | シンプル | クール |
カスタマイズ | 高い | 高い |
使いやすさ | 多少知識が必要だが、マニュアルが揃っている 初心者でも使える | デザインが揃っているので使いやすい ただし、設定項目が多く使い切れない可能性が大きい |
ブロックエディタ | 対応 | 対応 |
私の評価として、賢威・アフィンガーともに有料テーマとして優秀と感じています。
ただ、アフィンガーには困った時のサポートが一切ないので、WordPress初心者には少しだけハードルが高いかもしれません。
アフィンガーの方が価格が安いため購入しやすい面もありますが、すべての機能を揃えると賢威より一万円高くなってしまいます。
私は賢威をおすすめしますが、アフィンガーを購入しても損ではありませんので心配いりません。
賢威の購入・インストール方法
最新版の賢威8は、公式サイトから簡単に購入できます。
公式販売サイトの右上にある「ご購入はこちら」をクリックします。
賢威を購入するのには、次の項目を入力するだけです。
- メールアドレス
- 名前(フリガナ)
- 電話番号
- 住所
- 支払方法の選択
一般的なネットショッピングと同様の購入方法なので、賢威だからと言って難しく考えなくても良いです。
ただし、メールアドレスを間違ってしまうと、本登録の案内メールが届かないので注意してください。
あとは、会員ページにログインから賢威をダウンロードして、WordPressにテーマをインストールするだけです。
賢威の評判のまとめ
賢威ユーザーの評判や私のレビューを中心に紹介しました。
WordPress初心者で賢威の購入を検討しているなら、次のポイントに1つでも当てはまるなら導入して良いでしょう。
- HTML/CSSの知識が多少ある
- 自分で賢威をカスタマイズしたい
- 将来的に複数のサイトを運営したい
- SEOを考えず記事作成に専念したい
- 収益化を目指している
私はCSS知識がない状態で賢威を購入しましたが、問題なく利用できました。
他の有料テーマでもカスタマイズするなら多少のHTML/CSSの知識は必要なので、賢威であろうと変わりません。
SEOに強く機能も多い賢威の方が、初心者でも記事を書くことに集中できると思います。
他のWordPressテーマが気になる人は、下記のページを参考にしてください。
WordPressテーマおすすめは【初心者ならコレ】有料8選+無料5選!